最近Voicyをはじめとした聴覚を使うサービスが増えてきています。
耳で聴くことの大きなメリットは、
ながら作業ができること。
この記事では、ながら作業を含めた5つのメリットを簡潔に紹介していきますね!
脳が活性化する
小説とマンガを例にしてみますね。
想像力をかきたてるのが小説。
やや受動的なのが、マンガ。
ラジオとテレビでも、同じことがいえます。
- ラジオ、小説→能動的
- テレビ、マンガ→受動的
ラジオは想像するんです。
この声の人はどんな顔かなー、どんな服着てるのかなー、どんな癖があるかなーという具合に。
わかりやすいのはスポーツ実況ではないでしょうか。
『どうだどうだどうだどうだーーー入ったぁアアァアアアアーーーー!!!日本先制ゴォオルーーーー!!本田の敵の裏を突く華麗なスルーパスに香川が合わせ、エリア内から地を這うようなボールを放ちゴールネットを揺らしましたぁあアアアアーーー!!』
なんて実況が耳に飛び込んでくると、どんな場面か想像しませんか?
ラジオや読書は脳の後頭葉『視覚野・言語野』が活発化し、
前頭葉、頭頂葉なども総動員されて脳が全体的に活性化されるそうです。
ラジオは流すだけですからね。脳にいいこと、脳にいいこと。
情報収集ツールとして最適!
ネットで出回るよりも最新の情報を聴くことができます。
今日起こったニュース、世界時事、天気、グルメ、ロボット社会、旅。
登場する人たちも多種多様。
大学の教授から小学生、生まれたてのアイドル、大物俳優、悩める主婦、のんびりおじいちゃんなどが出てきます。
テレビでは言えないような下ネタもラジオでなら言える。
規制がテレビより緩いですからね。
最新の音楽も聴けちゃいます。しかもタダ。
同時に2つの作業をする『ながら作業』
脳が活性化することと似ていますが、
ラジオを聴きながらほかのことを同時にする『ながら作業』には、もちろんメリットが。
それは、同時に2つのことをすると脳に適度なストレスがかかり、
脳が活性化するということ。
ラジオだけに集中してる人ってなかなかないでしょう。
運転しながら、料理しながら、会話しながら。
脳の血の巡りをよくしましょう(`・ω・´)
コミュニケーショントレーニングになる
コミュニケーション能力が鍛えられます。
パーソナリティの会話から、
この人は何を伝えたいのか、
何が足りないのか、
を考え、会話を汲み取る力が向上します。
さらに上手なパーソナリティからは、物事を上手に伝える方法を自然と学べるし、
下手なパーソナリティに対しては、自分ならこう言うなぁ、とよりわかりやすく話す訓練ができる。
ラジオでコミュ力あげましょう(`・ω・´)
癒し効果!!!
素敵な異性の声を聴くだけで癒されます。
オキシトシンです。癒しホルモン、幸せホルモン、愛情ホルモンです。
女性の方は、特に声フェチ多いと思います。
あなたの耳が求めるステキな声のパーソナリティ、
探してみてはいかがでしょう。
コメントを残す