もしも職や仕事、住居や恋人に縛られることなく日本のどこに住んでもいいよ!
そう言われたら、あなたはどこに住みたいですか?
僕は今年の4~5月くらいをメドに、新しい土地に住み着く予定です。
移住先について検討してたんだけど、
しっくりくる街が見つかりました。
場所は香川県・高松市の仏生山。
「このまちに生産者が来てくれて、根付いて、新しいコンテンツをつくってくれないとまちは面白くならない、と思っているんですね。消費者が必要ないというわけではなくて、まず生産者がコンテンツや魅力をつくって、その身の丈に応じて消費者が集まるという順番がとても大切なんです。」
そう話す、仏生山に住む建築家の岡昇平さん。
「まちが誰かのものになったらつまらないので、チームもつくりません。まちは会社ではないので、個人やチームに頼ってしまうとその人がいなくなったり、チームが崩れてしまったりしたら続かなくなってしまいますから。自分たちも長く続けられるように、盛り上げないし、がんばらない。がんばって何かしようとすると無理が生じて疲れてしまうし、面白くないと続かないですから。がんばってプロモーションをして、まちの外に向けて笑い声を立てるんじゃなくて、自分たちのために、暮らしの延長線上で続けていこうと。」
参考:仕掛人もブームもいらない―「年1%成長」を望む高松・仏生山の100年続くまちづくり戦略 | ぼくらのメディアはどこにある? | 現代ビジネス x サイボウズ式
いい、すごくいい。
今後の移住先としては、”面白みのある地方都市”を軸に探していた。
金沢、京都、福岡、札幌、那覇…
僕が理想的とする街は
『持続可能でゆっくりと成長していく街』
スピード感があると焦るし、後退してると他に目が移る。
街中に森のような自然環境を置き、住居は自然に囲まれ、仕事は街中に繰り出す。
住居は骨組み以外を取り替え可能なスケルトン・インフィルを採用し、誰が住んでも形を合わせられるような住居群を作る。
こんなところに住みたい・作りたい、という理想がある。
で、仏生山が近いんじゃないかと。
10年で終わるよりも100年続くほうが本来あるべき姿だと思っていますから、希望というか目標は『年1%成長』なんです。なんなら成長しなくてもいい。
僕の肌に合う気がする。
とりあえず数週間住んでみたい。
高松市ってどんなところ?
高松市や仏生山について軽く紹介していきます!
香川県・高松市は瀬戸内海に面するコンパクトシティ。
市内を”ことでん”と呼ばれる路面電車が走り、自転車で15分も走れば生活に必要なものは、ほぼまかなえるんだとか。
近場には小豆島や直島、豊島があり、気候は温暖で晴れの日が多い。
まぁ、香川県は何よりうどんですよね。
高松に行ったのは20歳の頃。
ヒッチハイクで徳島から北上し、直島で知り合った大学生と若鳥を食いながら飲んだ記憶がある。うどんも、うまかった。
その時に『あぁ、いつか高松に住んでうどん喰い散らかしても面白そうだなぁ』と思っていた。
ちなみに高松市の海岸線にくる津波の高さは、最大規模で3.8m。
南海トラフ地震が起きても時間が経って津波がくるので、海岸線にいない限りは大丈夫だろう。
仏生山町ってどんなところ?
高松駅から”ことでん”で揺られること、およそ15分のところに仏生山駅があります。
アクセスいいですね。
仏生山は、いわゆるまちおこしをしている場所にあるような特別な活気もなければ、シャッター商店街のようなさびれた感じもない。あるがままで自然体という空気感が心地よい。
こんな空気感、らしい。
合うのかな、合わないのかな。
仏生山の気になるスポット
年間3軒ペースでお店を増やしていく、というのがゆるい基準になっているようで、
そんな仏生山の気になるスポットを並べてみる。
仏生山温泉
ドメインが”busshozan.com”。
busshozan-onsen.comじゃないんだ、まちの顔ですね。
出典:「まちぐるみ旅館」――高松、仏生山温泉のユニークな発想 – 日経トレンディネット
綺麗な外観。
温泉もヒノキ風呂らしいよ。
入浴600円。いいねー、毎日いけそう。
宮武製麺所
昭和中期から始まった、趣きのあるうどん屋。
だしはセルフで注ぐらしく、かけうどんの値段は一杯170円。
ここも毎日行けるな。
美食クラブ
元、オーストラリア・シドニー日本領事館の料理長を務めた和食の達人による創作和食をご提供。仏生山にある隠れ家。お料理は4種類のコースがお楽しみ頂けます。
参考:美食クラブ
おおお!ええやないですか!
遊びに来た友達を暇させることはなさそうだ。行ってみたい。
ビッツ
手作りハンバーガーのお店。
レビューもそれなりに高いし、仏生山よくない?うまいハンバーガー屋もあるのかよ。
※写真はフリー素材で別物です。
天満屋サンド
出典:香川に移住を考えているなら「仏生山」がおすすめです。 : まだ東京で消耗してるの?
お次はサンドイッチ。
このお店も、こだわりがあってうまいんだとか。
ぷらっと仏生山旅行しても飽きなさそうだね。
これくらいにしときましょうか。
けっこう出て来ました、行ってみたい仏生山スポット。
ありだなー、現実味を帯びてきたなー。仏生山生活。
まとめ
仏が生まれた山、仏生山。惹かれます。
家賃や物価も安いみたいですね。
今後も移住先を求めて、情報収集を続けます!
仏生山みたいな面白い町あったら、こそっと教えていただけると喜びます!
高松市・仏生山へは今年の梅雨入り前に行ってみたいと思います。
それではまた!
コメントを残す