ワードプレステーマ「sango」を導入しました!

読まれるブログ記事に必要な「営業力」を身につけよう。

f:id:synonym_s:20170609184941p:plain

どうも、ブロガーのおしまです。

はてなブログを始めてもう半年近く経つんですけどね、なかなか自分のブログに足を運んでもらえない状態が続いています。

必死に書いた記事が、泡のように墓場へと消えていく。

んん、これは問題だ。

…何が問題だ?

それは、自分のブログを拡散していくための営業力が足りてないよねー
ってこと。

思えばこれまで生きてきた中で、ちゃんと「営業」ってものに向き合ったことがない。
この機会にブログをプロデュースするノウハウをまとめてみようってことで、進めていきますね。

  • オレにこのペンを売ってみろ
  • 営業に必要な3つのクエスチョン
  • 営業力をブログに活かすには?

以上3つを話していきます!

オレにこのペンを売ってみろ

f:id:synonym_s:20170609185238j:plain

「オレにこのペンを売ってみろ」

あなたが面接の試験官にこのような質問を投げられたらどうしますか?
机には、どこにでもありそうなチープなペン。
際立った特徴はない。

さて、どうする?

この質問は、営業をしている人の中では基礎の基礎と言われるような問題らしいです。
よく知らないけどさ。

僕が初めてこの質問と、その問答をみたのは有名な株マネー映画『ウルフオブストリート』。
その有名なワンシーンがこちらです。(字幕なしですごめんなさい)

www.youtube.com

なんでも売ることができるスーパーセールスマンの腕前を試すシーン。

ブラピ → 何でも売れる?このペンを俺に売れ
セールスマン → …そのナプキンに名前を書け

ブラピ → ペンがない
ブラッド → これを買え。需要と供給だ。

ブラピ → 見ろ。必要性を作った。「買わねば」と相手に思わせる

 このシーンをみた時、素直に「すげぇエエエエエーーー!!!」って叫んでました。
だってすごくないですか?

僕が想像してた営業って、どれだけそのペンがすごくて、他のものとは違うかを熱弁するようなイメージを持ってたんです。

それをセールスマン自ら「必要性」をつくってペンを売った。

こんな手法もあるんですね。

営業に必要な3つのクエスチョン

営業の基本は、”質問すること”です。

セールスマンは質問を通して、3つのクエスチョンいずれかの出口を見出さなければいけません。
それは、

  • 相手はこのペンが解決するような問題を抱えているのか?
  • もしそうだとして、それは今すぐ解決するような問題なのか?
  • 問題に気がついていないだけで、実は必要としているのか?

この3つです。

もし対象者がこの3つのどれにも該当しない場合は、時間の無駄になるので別の対象者に移った方がいい。

そのナプキンに名前を書け

という質問は、相手が解決しなければならない問題を作りあげた、ナイスなクエスチョンということになります。

営業力をブログに活かすには?

f:id:synonym_s:20170609190309j:plain

セールスマンがモノを売るときの質問は、3つの出口に分けられることを話しました。
では、商品をブログに置き換えるとどうなるのかって話ですよ。

  1. あなたはこのブログが解決するような問題を抱えているのか? 
  2. もしそうだとして、それは今すぐ解決するような問題なのか? 
  3. 問題に気がついていないだけで、実はこのブログを必要としているのか?

もしあなたが、なにか問題があって解決したい!という時。
ググりますよね。

で、グーグルやYahooの検索結果から1番上に出てきた記事や、2番目の記事を信用して閲覧する。

例えばそれが恋に関する悩みだった場合、記事を読み進めていくと、あなたの恋わずらいに対して解決策を導き出してくれそうな書籍の紹介がされてあった。→購入

はい。ブログで収益をあげたい人なら誰でも知ってる

検索画面のトップに踊り出ろ!

です。

これはあなた自身が渾身の記事を書いた後は、googleの検索アルゴリズムに任せるしかありません。
SNSでシェアをするのも必要ですが、そんなに手間はかかりませんよね。
質問の1と2は、良質な記事をアウトプットすることでしか解決できません。

じゃあ僕らができることってなんだろう?
それは最後の3つ目の質問、

3. 問題に気がついていないだけで、実はブログ記事を必要としているのか?

この部分です。

あなたの書いた記事が持っている問題解決能力を、実は必要なんだけど気づいてない層の人たちに届ける。

これが、ブロガーが身につけるべき営業力です。
ブログを更新する以外に活動すべきポイントですね。

どうやって問題提起、そして解決するか?

よし、あなたの記事が持つ問題解決能力を気づいてない層に届ければいいんだ!

…どうやるよ?

それは、やはり地道に。。。

Twitterや他のブログ記事で、自分から絡む。

ではないでしょうか。

人間は感情で動く生き物だ
と言われています。(行動→感情ではなく、感情→行動)

それはリアルでもネットでも同じ。
あなたのブログ記事を、問題に気づいていない or 読んだら興味を示すかもしれない人たちに届けるには。

なんでもかんでも絡みまくるのではなく、
「この人だったらいいかも?」「同じ匂いがするな!?」
そういった層にいるたちを見つけ、絡みを楽しむことではないでしょうか。

ブログ記事も一つ一つの積み重ねですが、あなたのブログ記事が読まれるための努力も、一つ一つの積み重ねの上に成り立つ。

はい。
営業力をブログに活かすためには、

  • とにかくいい記事を書く
  • いろんな人たちに絡んで、興味を持ってもらう

これに尽きるのではないでしょうか。

はてブ相互フォローという打算的な方法もありますが、数打ちゃ当たるではなく、何かの思いを持って行動していければと思っています。

僕はとりあえず「はてなブログ」や「はてなブックマーク」で面白そうなブログを探してフォローや読者登録、はてブスターを押しています。

そのほかにいい方法があったら、ぜひぜひ教えてくださいー!

hatenablog.com

b.hatena.ne.jp

まとめ

ブログをより多くの人に読まれるにはどうしたらいいんだろう?
という悩みからこの記事を書きました。

実はこのブログのPV、ほとんどが検索流入なんですね。

f:id:synonym_s:20170609183926p:plain

おお!!って思うかもしれないですけど、母数がしょぼいんですよ。。
グーグルやYahooの上位表示に食い込むためには、やっぱりSNSやはてブ経由のアクセス、被リンクがほしいな、と。

というわけで、気になるブロガーさんの読者登録やフォローをこれまで以上に積極的におこなっていきます。

もし共感したり、応援したいなと思っていただけたら、読者登録なりフォロー、拡散してくれると飛んで跳ねてひっくりかえって喜びます。

それではまた!


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA