ワードプレステーマ「sango」を導入しました!

【パスポート申請・取得】は簡単?めんどくさい?世界一周経験者が教える、パスポートの取り方ノウハウ!

こんにちは、世界を30カ国以上旅してきた、webライターのおっしー(buraoshima)です。

今回はパスポートの取得について解説していきます!

おし美

ちょっと今度の休みに海外旅行行きたいんだけどさー、パスポート取んなきゃいかんのよ。
パスポート取得ってあれでしょ?超めんどくさいんでしょ?時間もお金もかかるって聞くしさー。

あか子

おし美

でももし、あか子がマイナンバーカードや住民基本台帳カード持ってたら、パスポート取得がスムーズにいくらしいよ!
マイナンバーカードも住民基本台帳カードも持ってない…

あか子

パスポート取得ってめんどくさいんだよねー。

こんな質問を何度も何度も聞いてきました。

そうなんです、パスポート取るってぶっちゃけ…
めんどくさいです。時間かかるし。慣れてないですし。

通常の取得方法では、最短で7日程度の時間がかかります(7日〜10日程度と言われています)

あなたがマイナンバーカードや住民基本台帳カードを持っていたら、コンビニとパスポート申請センターの2か所だけで、パスポートの申請手続きを済ませることができます。(役所に行かなくてもOK!)

そして5年版と10年版というパスポートの悩ましい選択肢…

ぼくは断然、10年版をオススメします。
だってめんどくさいじゃん。5年経って、

海外行く用事ができた、あっ、またパスポートつくんなきゃ。
だるだる。

あか子

ってなるの。

ちなみに、

  • 5年間有効パスポート(11,000円)
  • 10年間有効パスポート(16,000円)

です。
5,000円をあなたはどう捉えますか?

出しましょうよ。5年間を5,000円で買いましょうよ。

パスポート取得に必要なもの4つ!

それではパスポート取得に必要なものをまとめていきます!

パスポート取得に必要なもの4つまとめ
  • 一般旅券発給申請書(10年用又は5年用) 1通
  • 戸籍謄本又は抄本(原本を必要とします) 1通
  • 写真(縦45ミリメートル×横35ミリメートル) 1葉
  • 身元確認書類(運転免許証等)1点

あなたが住んでいる現住所、とあなたの住民票が同じ都道府県なら以上4つの書類でパスポートを取得することができますが、

あなた

いやいや、住んでる都道府県と住民票が違うんやけど…
学生さんに多いパターンです。

もし現住所と住民票が一致しない場合でも、住民票を発行することでパスポートを取得することができますよ。

住民票の写しが必要がケース
  1. 住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望されない方
  2. 住民登録をしていない単身赴任先や、就学先等の都道府県で申請される方
    ※この場合、都道府県によっては対応が異なりますので、詳細は申請先のパスポートセンターにて確認ください。

パスポートを発行するために、あなたが行くべき場所とは?

さぁ、パスポートに必要なものがわかったら、あとは調達です。

もしあなたがマイナンバーカードや住民基本台帳カードを持っているなら、行くべき場所は、

  1. コンビニ
  2. 各都道府県の旅券担当窓口

この2か所だけです!

コンビニで戸籍謄本又は抄本・住民票を取得する方法の関連記事は、以下リンクからどうぞ。

【マイナンバーカード】コンビニで楽に住民票・証明書を発行する手順まとめ!

あなたが住んでいる都道府県のパスポート申請先を調べるには、以下からどうぞ。


www.mofa.go.jp

役所に行って、住民票を発行するために並んだりしなくていいんですよねー。

あなた

ちょっとポテチ買うついでにコンビニで住民票発行しとくかー。

でオッケーです。

パスポート取得の流れ

あなたがマイナンバーカードや住民基本台帳カードを持っている場合と、そうでない場合の2パターンについて、パスポート取得の流れを説明していきますね。

マイナンバーカードや住民基本台帳カードを持っている!

コンビニで『戸籍謄本又は抄本』を発行する。
(現住所と住民票が異なる場合は、住民票も同時に取得してください。
詳しくはあなたが住む都道府県のパスポート申請先まで問い合わせてくださいね。)

パスポート申請センターに行き、
備えつけの証明写真で『写真(縦4.5cm・横3.5cm)』を撮ります。(事前に準備しておいてもOK!)

そして『一般旅券発給申請書』を記入し、
『身元確認書類(運転免許証等)』と一緒に書類もろもろを提出して、申請手続き完了!

マイナンバーカードや住民基本台帳カードを持っていない!

あなたが住む市区町村の役所に直接取りに行くか、郵送で請求するか、代理人に取りに行ってもらいましょう。

戸籍謄本又は抄本・住民票を取得するパターン4つ
  • あなた自身で取りにいく
  • 郵送で請求する
  • あなたと同一世帯の方に取りに行ってもらう(委任状の必要なし)
  • あなたと同一世帯以外の人(行政書士など)に取りに行ってもらう(委任状が必要)

無事に戸籍謄本又は抄本・住民票を手に入れたら、あとは上記と同じ流れです。

パスポート申請センターに行き、
備えつけの証明写真で『写真(縦4.5cm・横3.5cm)』を撮ります。(事前に準備しておいてもOK!)

そして『一般旅券発給申請書』を記入し、
『身元確認書類(運転免許証等)』と一緒に書類もろもろを提出して、申請手続き完了!

パスポートが発行されるのにかかる日数は?

発行までに約7〜10日かかります。

以外と時間がかかるんですよねー。

再度パスポート申請センターへ受け取りに行かなきゃならない、時間的負担も大きい。

時間には、余裕をもって申請してくださいね。

受け取りの際には収入印紙が必要となりますが、
旅券担当窓口で手に入れることができますのでご安心を。

参考

国内及び国外でパスポートに関する申請手続きに通常必要な書類 | 外務省

まとめ

パスポートの取り方ノウハウを、ぎゅっとまとめてみました!

コンビニっていいですよね。
震災の時にも役立つし、最近は健康志向になってきたし。

 

旅行先の飲食店情報を調べてないなら、【TripAdvisor】で下調べしておくといいですよ。

TripAdvisorの使い方関連記事はこちらから。

必見!海外で美味しい飲食店を探すには【TripAdvisor(トリップアドバイザー)】をオススメする。

それでは、良い海外旅行、海外ライフを!!

世界を30カ国以上旅してきた、webライターのおっしー(buraoshima)でした!


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA